ブログを書く方なら誰しもが悩む内容。
それはGoogleアドセンスを利用して効率よく収益化したい!
ということです。
僕は ブログを書き始めて5か月目が過ぎようとしています。
ブログを書くことの魅力は自分の書いた記事が世の中の読者に多く喜ばれる記事を書くことですよね?
もちろん僕もそうです。w
しかし、ブログのもう一つの魅力は何といっても収益化でしょう。
ブログを書いて収益に繋げるには2つの方法があります。
・記事中で商品を紹介して買ってもらえば収入になるASP
(A8、バリューコマース、もしもアフィリエイトなど)
・グーグルアドセンスを貼り付けて、その広告をクリックしてもらうことで収入を得る
というやり方です。
僕も初めはアドセンス自体も知らず、せっせとカワイらしいらしい(下手くそな)文章を書いていたのに、いつの間にか初心を忘れてしまいました。笑
しかし
どうせ書くから収益化したい!稼げるようになりたい!
と思うようになり、アドセンスに挑戦。
5回目の申請で何とか合格を頂くことが出来ました。
しかし、アドセンスで収益化をするには問題がありました。
この記事では僕が効率よく収益を上げるにはどうやったらいいのかを考え、行動した内容を記事にしています。
結果、収益が爆上がりしたのでご覧ください。
アドセンスで稼ぐにはPV数は必須
アドセンスを利用して収益化するには次のようになります。
- ブログを書く
⇓ - 書いたブログの記事中などにアドセンスが選択した広告が自動的に掲載される。
⇓ - 書いたブログを読んでいる最中に目に留まったユーザーがクリックして広告を見る。
⇓ - 収益発生!(※1クリック当たりの単価が違うので、1回で1桁もあれば1回で3桁もするの広告もある。)
という流れです。
僕の場合PVが少ないこともありました。 3月からブログを始めてますが、毎日書いて記事数はでに130を超えてます。ブログの特徴は以下の通りです。
1.「雑記」ブログで好きなことを好きなように書いています
2.毎日更新しています
3.一日の最高PVは130PV
4.平均PVは40~50PV
5.アドセンスの最高収益は125円
6.0円の日も多々あり
7.ブログを始めて5か月
8.検索10位以内を取る記事はない。(最高で11位が一つ。50位圏内がいくつかありました。)
つまり収益があがらないブログでした。アドセンスで収益を上げるのに必須のPVが一日40~50PVと言うのは致命傷です。
初めてバズを体験!
僕は先日人生初のバズを体験しました。
バズるとは以下の通りです。
【バズる】
✅意味
→ブログの記事がSNSを通じて広く拡散して多くのユーザーに一つの記事が読まれることを指す。✅バズる基準
→多くの共感を得る記事。有益な記事。怒りを買う記事。など。✅バズる方法
→とにかく記事を書く❗️✅バズるコツ
→とにかく記事を書く❗️❗️— はたらきアリ@会社員×毎日ブログ更新パパ (@hatarakiari0818) July 25, 2019
そしてバズる詳細はこちら。(※体感での感想です。)
【バズる方法】
✅グーグルクロームのおすすめ記事に載る
✅はてブを量産
✅スマートニュースに載る
体感ですが、はてブを量産できた結果が他の2つのパターンに繋がっている気がする🧐
つまりはてブを量産すればバズる❓
— はたらきアリ@会社員×毎日ブログ更新パパ (@hatarakiari0818) July 25, 2019
初めてバズった記事がこちらです。
【即効果あり】はかせさんのブログ添削はSEO効果抜群!初心者おすすめ企画
いままでの最高PVは130PVでしたが、大きく上回り954PVを獲得しました!
グーグル砲にも掲載されて一気に拡散しました。
そして次の日に出した記事がこちら!
【アクセスアップ】今日から使えるはかせさんのSEO対策・ライティング特集
これも大きくバズりなんと2日間掲載されました。
はてブ数が多いと掲載日も伸びるのでしょうか?
この記事は2日間で2000PVもの稼いでくれました。
この場を借りてはかせさん(@hakasechimo)に改めてお礼申し上げます。
他にもバズった記事が2つあります。
この記事は掲載から5日ほど経過していました。
掲載当日は閑古鳥。あまり政治的な記事はよくないかな~と内心ビビっていました。
が、
後日、スマートニュースに掲載されてバズりました。
700PVほど稼ぎました。このとき、はてブもグーグル砲もなかったのでスマート砲のみです。
会社員からフリーランスへ転職する時代へ!会社に依存しない方法をまとめて解説
これが最近バズった記事です。
1記事当たり過去最高のPV数になりました。1300PV。
少し時間に追われて慌てて書いた記事のため、まさかバズるとは思いませんでした。
出してみないと記事の評価は分からないものです。
バズると収益は別問題!
ここで問題がありました。
PVを稼ぐことが出来た記事が今月は複数あったのですが、収益は全く違います。
PV | アドセンス | |
---|---|---|
はかせさんの添削記事 | 950 | 54 |
はかせさんの添削記事SEO対策 | 2000 | 125 |
日韓関係を子どものケンカのように | 700 | 69 |
従業員からフリーランスへ | 1300 | 2034 |
なぜここまで違いが出たかと言うと、最後の記事だけアドセンスの貼り方を変えたからです。
昨日の深夜の作業でアドセンスを少しいじりました🧐
というのもPVのわりに収益が全く伸びなかったからです🥶
さっ寒すぎる〜🤧
色々ググってマイナーチェンジしたら❗️
今日はアドセンスが最高のクリック数に最高収益です😍
何したかっていうと記事中に広告足しただけ🥺
— はたらきアリ@会社員×毎日ブログ更新パパ (@hatarakiari0818) July 24, 2019
今までは計5か所に広告を貼っていました。
- タイトル下にリンク広告
- 1番目の見出し上
- 記事終わり
- サイドバーの最初と最後に1つずつ
これに記事中に1つ広告を足しました。
3番目の見出し上に広告が出るようにしました。
これだけで大きく変化がありました。
クリック数も過去最高なので、単なる単価の違いではありません。
あまりに収益が上がらなかったので、ググっていたのですがその時に参考にしたのが以下のサイトです。
アドセンス(Google AdSense)の収益を劇的に増やす10の方法 | ブログ部
そして以下のように広告を配置しました。
※スマホでは 記事⇒サイドバー⇒フッター の順に表示
このように設定し直しました。
すると大きく収益が改善しました。
1日で2034円もいただけるなんて信じられません!
(これが毎日続けばいいのに。。)
バズはもって1日|基本を忘れるな
このようにバズると収益が上がる大きなチャンスなのですが、バズの問題は”短命”であること。
特別なことが無い限り、1日でお終いです。
深夜0時からのPVの伸びなさは半端ないです。
とても同じサイトとは思えません。
このようにバズは記事の掲載が終わればお終いなのです。
バズると急激にPV数が伸びて
それは本当に嬉しいんだけど
1日が限界なんですよね〜😂
次の日から右肩下がりってのも嫌なもんです🤧
贅沢かもしれないが😣
やっぱり王道は検索からの流入増ですね😆✨
そんな記事を書いていきたい😇#ブログ書け— はたらきアリ@会社員×毎日ブログ更新パパ (@hatarakiari0818) July 25, 2019
ここで基本に立ち返らなければなりません。
ブログで収益を上げたいのならSEO対策です。
つまり、良い記事を書かねば未来はない!のです。
良い記事を書いていれば、運よくバズにも遭遇できるでしょう。
そしてバズるとサイトに変化が出てきます。
今月はブログ書き始めて初体験が続いてます🤩
✅ブログを毎日書いてます😀
✅ブログを始めて5ヶ月目🏋️
✅人生初のバスを複数体験
✅先月は1300PV👉今月、現時点で7100PV
いっ、1万PVいくかな❓💦
どうせならいって欲しい❗️✨
オラに力を分けてくれー❗️
— はたらきアリ@会社員×毎日ブログ更新パパ (@hatarakiari0818) July 24, 2019
PVが伸びるとサイトの力が付いてくるからだと推測します。
どちらにせよ、やる事は1つです。
ブログを書きまくる!
いい記事を書きまくる!
これしかバズへの道はありません。